SSブログ

ストマジに自転車用のステム&ハンドルを使う。 [バイク、バギー]

ストマジをカスタムしていますとぶつかる難問がいくつかありますが
今回はハンドルポジションについて変更を考えています。
まずは、ストマジの基本設計になりますが。。

シート位置がNSR50などに比べると非常に前方に配置されております
それに伴いまして、ステップ位置も前方に位置しているので
ポジション的にはかなり起きた状態になるのが純正の仕様です。

ノーマルの状態なら非常に乗り易く良いのですが
カスタムをして行くうちにポジションを変更したくなってきます。
そこで始めに行うのが、ステップ位置の変更です。
これは比較的簡単に変更が出来ます
足の位置は後方へとズレて攻め易くなるのですけれども。。
足だけです。。

お尻と腕の位置は変わりません。

ハンドルを社外品に交換しても基本的な位置は変更出来ませんので
結構乗り難いものでして、考えてみるとクランプの位置が問題なんですよね
以前にフラットバーも試したのですが、膝とハンドルが以上に近くなってしまいまして
窮屈でどうにもなりません。。  orz
勿論、NSR50の様にセパハンも取り付けは出来ますが同じ結果でしょう。

で、出した結果は。。

自転車用のステムとハンドルを使用する事によってハンドル位置を前方へ移動する事です
これはレース用の車両などで使われるカスタムパターンですが、
スクータータイプが一般でして、クランプを使うタイプではちょっと面倒です
んで、用意したのは ↓

しかし、自転車用のステムは一本の縦軸にクランプする方式でして
この縦軸を作りださないといけないのです。
んで、

こんな感じの、T時型の接続用のアダプターを作りました。
これによって、ハンドルの高さなどのアジャストも可能になります。

こんな感じになりました!
見栄え的にはやっぱり落ちましたけれども
ポジション的にはかなり良くなりましたね
さてさて、どーしますか。。


nice!(0)  コメント(4)  トラックバック(0) 
共通テーマ:バイク

nice! 0

コメント 4

りょー

こ、こんなことまで出来ちゃうんですか???
なんか、あらゆるメカについて、もの凄いテクをお持ちで。。。
そうそう、以前参加していたCrystalMark、ふと見たら、
我が師匠が愛機をソケ73位にねじ込んでて、4位転落です( i д i )
どーも一息ついちゃうと、その世界から離れるクセがぬけないので、
何一つものに出来ないんですよねー。
せっかく買ったケースも、いまだ梱包解けずw
by りょー (2007-10-22 17:37) 

kyouju

台湾系の安く出回ってるステムは溶接が甘いので気をつけてください。
結構簡単に、クラック程度なら入れられますよ。
7年前のMTBダウンヒル車両でも削りだしステムが当たり前だったので。
同じ台湾系でもインゴットからの削りだしの安いのがあるので、そちらをオススメします。

後、MTB用ハンドルも同様に強度がありません。
一般自転車に比べれば強度はありますが、粘りのある材質が殆どなので、
気付かないうちにたるんで下がってるとかあるので。

現在のMTBダウンヒル・スラローム系車両のハンドル周りは結局MXと同じようなダイレクトブリッジにφ25.4のダブルウォールハンドルパイプとなってますので。

ご参考になれば。
by kyouju (2007-10-22 19:25) 

NaoFact

りょーさん
いやいや、そんなに難しい事ではないんですよー
思ったら取り合えずやってしまう性格なんですけど
kyoujuさんの言う様に後から気がつく失敗点が多くて。。。。(・・;)
ソケ7も熱いバトルを繰り広げてますね!
今だからこそ熱くなるんでしょうか。
ライバルは待ってくれないって奴ですね。

kyoujuさん
ズバリ! おっしゃる通りです!
製品を購入してから気がつきました!
まあ、思いつきの行動でしたので安い物を購入したから尚更感じます。
強度は本当に考えないといけませんね〜
良い情報をありがとうございます。
by NaoFact (2007-10-23 20:06) 

4番の中の人

ポッカリ空いてるステムの穴にキーシリンダーを仕込むとかどうでしょう?

自分は前ギリギリくらいで乗ってますけど、足短いから
邪魔にならなかったり (^^;)
by 4番の中の人 (2007-10-24 00:46) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:[必須]
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0